404 Not Found


nginx
原ちひろ 2025年度卒業 文教大学 人間科学部 心理学科 - 株式会社 PARARIA | 自学自習型大学受験個別指導塾 パラリア

PARARIA BLOG

パラリアブログ

2024.12.2

インタビュー

原ちひろ 2025年度卒業 文教大学 人間科学部 心理学科

①パラリアを知る前の状況・悩み

精神的に不安定なところがあり、
学校に行ける日と行けない日がありました

学校の授業にも少しずつ遅れてしまう状況でした

ですが
大学に行かずに高卒で働くというのも
あまりイメージが湧いていませんでした

 

そのため
勉強を頑張りたいと思い
塾を探していたのですが

学校さえ休みがちだったので
授業がある塾は厳しいと思っていました

休みの連絡をするにしても
当日の連絡だと振替してもらえない塾が多かったです

学校の勉強にもついていけなかったので

学力面の心配もあり
しかも休みがちだったので

行ける塾があったとしても
あまり自分が勉強を頑張れているイメージが持てませんでした

②パラリアを知ったキッカケ&入会の決め手

きっかけは家族の会話の中で
進路について真剣な話をした時です

それから本気で進路を考えて
大学で心理学を学びたいと思うようになりました

大学には行きたくないけど大学院は行きたいと思い
やはり塾を探そうと本気で探し始めました

パラリアは姉が体験に行ったことがあったようで
母から再度提案されて知りました

HPには「自由」と書いてありましたが
実際にどれくらい自由なのかわからず
不安がありました

計画を立ててもらえることは
事前に知っていましたが

計画が遅れた時に怒られるんじゃないか
と心配でした

また、過去に塾に行っていた時も
周囲の友達は成績が伸びていて
自分だけ伸びなかった経験があったので

また自分だけ学力が上がらなかったらどうしよう
という不安もありました

そういった不安を抱えながら
無料面談に行ってお話を聴いたところ

本当に自由で
私のペースに合わせてくれることが分かったので
入塾を決めました

③パラリアでの印象に残っている出来事

計画を立てるときは毎回緊張していました

一緒に相談しながら決めてもらえるので
自分の意見も入った計画になるのですが


自分の考え方が甘いのではないかが気になって
いつも緊張していました

あと
勉強とは関係ないのですが

どうしてもフルーツポンチがやりたくて提案したら
受け入れてもらい

先生とフルーツポンチを作って食べました

 

 

④受験で一番苦労したこと

メリハリをつけることが大変でした

やる気がある日は家でも勉強できますが
だめな日は家で全く勉強できませんでした

休んでいることで罪悪感が出てきたり
夜寝られなくなってしまうのですが

休んでもいい時間を決めることで
だいぶよくなりました

ダラダラ勉強して
後から「真面目にやればよかった」と後悔したり

大して眠くもないのに
夜このまま寝て良いのかと考えることもありました

 

⑤大学入学後にがんばってみたいこと

心理学を勉強して
大学院に進学して研究者になりたいです

大学に進学したら

福祉医療の領域で
どんどん現場経験を積んでいきたいと思っています

無料面談申し込み

面談して、実際の雰囲気を感じる。

親御様向け

子供の成長を実感する教育。